スポンサーリンク
- 出来上がり量: 4個 (1 人前)
- 準備時間: 5 分
- 調理時間: 15 分
- 出来上がりまでの時間: 20 分
炭火でじっくり焼いた、お餅を、砂糖しょう油と共に。
材料
- コストコで買った生切餅 :4個
※タレ
- しょうゆ:大さじ 2
- 砂糖:小さじ 2
- のり:お好み
作り方
1.綺麗に真ん中を膨らませるため、餅に切れ目をいれます。
長手に1本と短手に3本入れてます。
2.上置きを乗せた七輪に載せます。火力は弱火です。(空気穴開口率0、炭は1段)
スポンサーリンク
3.熱を籠らせる為にアルミホイルで蓋をして、中までじっくり熱を通すために、両面5分ずつ程焼きます。(バケツでも可)
4.アルミホイルと上置きを外して、好きな焦げ目がつくまで両面焼きます。炭との距離が近いため、気を抜くとすぐ焦げてしまうので、注意して下さい。(下の写真が両面5分焼いた写真)
5.しょう油タレにつけて、お好みでのりを添えたら出来上がり。
スポンサーリンク
コメントを残す